秋葉忠利著書 アメリカ人とのつきあい方 夏休みのキャンプ

夏休みのキャンプ

     夏休みのあいだ学校はなくなりますが、親はずっと仕事のあるのが普通ですか
ら忙しさは変りません。けれども、一週間か二週間、親のほうも休みを取って子どもとい
っしょに旅行するというのが典型的なアメリカ人の夏休みの過し方
です。残りの期間に、アメリカの子どもたちは、キャンプに行くことが多いのです。林間
学校、臨海学校のようなもので、小学校の高学年あたりから中学生が中心です。低学年の
うちは、昼間だけ近くのキャンプに通いますが、数週間、完全に親元を離れるキャンプは、
子どもたちが自立する助けにもなっています。
 典型的なキャンプは、山とか海といったリソート地のすぱらしい環境のなかで開かれま
す。テニス・キャンプとか音楽キャンプ、あるいは理科キャンプといった形をとりますが、
子どもたちが興味を持っていて、親から離れて少し淋しくなっても、集中しているうちに
親のことなど忘れてしまうようなテーマに焦点をしぼって、関連のある活動を中心に共同
生活をするのです。寝る場所は、質素な木造のキャビンが多いようですが、歴史の長いキ
ャンプでは特別の寮が建っている場合もあります。何人かいっしょに一部星に住みます。
 キャンプには、先生が何人かいて、キャンプでの教育内容に責任を持ちます。生活面は、
ちょっと年上のカウンセラーがりーダーとしていっしょに寝起きします。カウンセラーは、
高校生のキャンプだったら大学生、小学生のキャンプだったら高校生ぐらいの年齢です。
一キャビンに一人、つまり五、六人に一人くらいの割合で、子どもたちの面倒を見てくれ
ます。もちろん、事前にカウンセラーとしてのオリエンテーションを受けています。
 息子のジミーは一九八八年の夏、はじめて二週間のキャンプに出かけました。メイン州
の大学が主催した海洋生物学のキャンプです。それまでは、二、三日でも、親元を離れる
のが不安だったジミーが二週間も離れられたのは、当時、彼の頭の中が熱帯魚や海の生物
のことで一杯だったからです。
 ジミーにとって、キャンプはとても楽しかったし、先生方もいろいろ教えてくれたので
勉強になったそうですがヽ「生物の名前を呼ぶのにすぐラテン語を使うからいやだった」
と言っていました・それでもけっこうラテン語を覚えてきましたし、それとは別に、ミズ
ーリ州から参加したデービッド君と仲よくなったのが一番の収穫だったようです。
 専門的なキャンプもあります。たとえば、テニスのキャンプなら、テニスにすべてを賭
けてもいいと思っているような子どもたち、テニスの選手やプロになりたい人たちだけを
集めて、一流の選手がコーチになって徹底的にしごくことになります。こうした専門的な
キャンプは、費用もずいぶんかかりますが、ジミーの行ったキャンプは二週間で1000
ドルほどでした。
 どのキャンプに子どもを送り出したらよいのか親は頭を痛めるのですが、気をつけてい
ると、春ごろから新聞や雑誌にキャンプの広告が出ています。キャンプの優劣をリストし
た本なども出ています。しかし、自分の子どもより少し年上の子どもを持っている人から
情報を集めるのが手っとり早いやり方です。パンフレットを集め、二つ三つのキャンプに
的を絞って、費用、距離等も勘案して、親子で最終的にどのキャンプに行くのか決めるの
ですが、良いキャンプに当たれば、当然、次の年もそこへ行くことになります。こうして、
アメリカの子どもたちは、だんだん親元から離れていく練習を積むのです。

広島ブログ>